特殊機械部 生産管理 Sさん 入社7年

Sさん

特殊機械製造にあたっての、各メーカーさんとの調整や資材の調達、納期及びスケジュール管理などを担当しています。

また、それに関連して業務効率化のためのシステム開発や業務改善にも携わっています。

仕事においてのやりがいや、苦労する点などを教えてください

まず、私がいる部署は上司が気さくで明るい方なので、とても打ち解けた雰囲気で、良い職場に配属になったと感謝しています。また、思っていた以上に重要な仕事を任せていただいています。

私の業務は、自分一人でできる仕事ではなく、現場の方々やお取引先、メーカーさんなど多くのご協力を得ながら進めなければなりませんので、スムーズな進捗のため常に360度気を配っている必要があります。途中、なにも問題がなければいいのですが、時には予定が変更になったり、極めて短納期での納品が必要になったりと、どうしても調整が難しい場合もあり、なんとかお客様のご要望に応えられるようにと大変苦労することがあります。しかし、そんな時こそ各所の協力の結果、みんなが譲歩できる落としどころを見出せたりした時には、ホッとすると同時に大きな達成感を感じます。

私自身がどこかのんびりしたムードがあるからか、無理なお願いにも皆さん「しょうがないな~」といいながらも力になってくれますので、とても有難いです。

恩返しというわけではないですが、いつも協力してくださっているみなさんが困っていたり苦労している事などをみつけ、それに対するシステムにより業務が少しでも便利に進められるように取り組んでいきたいと思っています。

アイベックとはどんな会社だと思いますか?

まず、仕事や社員に対する社長の考えがすごくしっかりとしており、安心して働くことができます。

社員はそれぞれに派遣先が異なりますので、普段は顔を合わせることが少ないのですが、英会話の講習やソフトボールなどのクラブ活動などで集まることにより、違う部署の仲間と話しをする機会を得られ、横のつながりができるのも良いところです。

大企業での重要な仕事に関わりますので、正直簡単な仕事ではありませんが、個人の考えや取り組みたい案件などを提案し、実践できますし、福利厚生も充実しており、やる気がある人には勧めたい会社です。

プライベートな時間もしっかりもてますので、私の場合は子供の野球チームの活動などで、休日のほうが忙しいくらいです。

仕事への抱負、また後輩へのアドバイスなどをお願いします

とにかく、この長崎の地で充実した仕事をさせていただき感謝しています。

今以上に積極的に提案し、実行し、派遣先に対して役立つ仕事をすることで恩返しをしていきたいですね。まずはシステム改善を重ね、部品の管理や調達等の情報を部内で共有することで、よりスムーズな運用ができるよう取り組めればと考えています。

私もまだまだこれから、自分らしい仕事をして派遣先にも会社にも貢献していきたいと思っていますが、若いスタッフにはぜひ、一つでもいいので誰にも負けないと言えるようなスキルを創り上げて欲しいです。興味を持った事は恐れずにチャレンジし、その中からキラッと光るものを見つけていければいいのではないでしょうか。

何事も全力で取り組んでいきましょう。