
舶用タービンの設計部署で設計や生産管理などを担当しています。
この仕事はたった一つの連絡ミスでクライアントに大きな迷惑をかけることになるので、確実な確認が必要ですし、他スタッフと密に連携をとれるようコミュニケーション力が求められ責任重大ですが、目に見える形で製品が仕上がっていくのを見ることができるのが面白いところです。技術面の進化についていく事には苦労することもありますが、そうやって一つ一つ課題をクリアしながら着実に向上できていると実感しています。
アイベックの魅力はなんですか?
同じ部署に配属された社員以外とは普段ほとんど会うことはないのですが、逆にそのおかげでか会った時には友人のような感覚で付き合えますね。お互いの仕事や立場を理解しながらも適度な距離感で話せることで気持ちが落ち着いたり刺激になったりします。職場はばらばらですが、一つの家族のように、集まれば和気あいあいとしています。
それに、待遇面の充実も魅力です。休日に規則正しく休める職場なので、プライベートの予定が立てやすく、家族旅行も楽しめます。私の場合は休日にゆっくり本を読んだりと、ゆとりのある毎日をすごしています。
メッセージ
アイベックでの仕事は、すでに持っている知識や技術より、新しい事や未知の領域をどれだけ吸収して覚えていけるかの方が大事です。逆にいえば、知識や技術がなくても、誰でも頑張れる可能性があるということなんです。
一人で判断できる人が活躍し、評価されることでさらに可能性を広げることができると思います。