一生誇れる仕事をしたいと思いませんか?
IBECでは、こんな人材を求めています!
仕事をする上で必要なもの。知識や技術、経験はもちろんですが、IBECでは、何より“人柄”と“人間力”を重視しています。
求められる仕事は、その時々で変化します。その変化に対応していくためには、いつも“できるための方法を探す事のできる実行力”、そして“何事をも素直に受け入れ行動する包容力”が必要です。更に、“愛され、周囲を味方に付けることができる明るさ”があれば、今の能力をどれだけでも伸ばし成長していくことができるでしょう。

- いつも明るく「挨拶」をする
- “素直”、“朗らか”、“誠実さ”を大切にする
- “情熱と“執念”を持って仕事に取り組む
- 困難も「YES」から始めることのできるタフな心
- 周囲に対する気配りと優しさ
- 何事にも“夢中”になって打ち込む集中力
- 自ら切り開くことができる自燃力
- 出会いを大切にし、糧にできる
- 運動を愉しめる
- 人との間に壁を作らず誰とでも仲良くできる
生涯トップエンジニア
エンジニアとしての人生を考えたとき、最も幸せなのは生涯現役でモノ造りに携わることではないでしょうか?
一企業人として、決められた業務に就き、年齢や経験と共に管理職へとステップアップしていく・・。それもいいかもしれません。
しかしただひたすらに、日々進化していく技術の世界に身を置き、創意工夫の中から世の中に役立つものを創り上げる。こんな素晴らしいことはありません。
IBECでは、“生涯トップエンジニア”の考え方で、年齢が上がること=管理職というあたりまえのステップはなく、努力と実績、そしてクライアント企業からの評価さえあれば、第一線で活躍し続けることができるよう、環境や待遇を整えています。
経験を積むことで成長を続け、培った技術やノウハウをまた次の世代に伝える。
日本の未来のために、世界のために、限界を設けることなく、長く活躍してくれることを期待しています。